脱毛期間中のムダ毛の自己処理はどうしてる?肌をキレイに保つポイント
脱毛が始まってから完了するまで1年~数年かかります。
脱毛サロンの脱毛に通っている間は、もちろんあまり処理をしないことに越したことはありませんでした。ですが、脱毛直後のまばらな毛、毛穴の黒い燃えカスを放置して生活するのはちょっとツライですよね。
サロン通いしている間、毛抜きで抜くのはNGです。では、どのようにして脱毛期間中に肌をキレイに保てばよいかを紹介したいと思います。
脱毛期間中の自己処理は
脱毛期間中、脱毛後にはまばらな毛を放置しているのはなかなかツライものがあります。基本的に脱毛期間中のムダ毛の処理は、除毛のみが可能です。
1番良い方法は、シェーバーを使用することで、自己処理の中でも肌を傷付けずに処理を行える方法です。そして、どこのサロンでも注意、説明がされますが、毛抜きはNGなのでしっかりと守りましょう。
期間中にNGな自己処理方法
シェーバー以外でムダ毛処理を行うと…
・カミソリ 肌表面を傷つけてしまう
・除毛クリーム アレルギーを引き起こしてしまう可能性もある
・毛抜き 毛周期が変わってしまい脱毛効果が落ちる。脱毛にさらに時間がかかってしまう。
脱毛期間中は、毛の生え変わるサイクルを待つ期間でもあるために毛抜き、除毛クリーム、ワックスシートなどでの毛穴から毛を抜く行為は禁止になります。
例えば、腕に生えている毛は全て同じ様に見えるのですが、1本1本がそれぞれ毛の成長サイクルである成長期・退行期、休止期のどれかに当たり、違う周期で成長しています。
脱毛サロンの光脱毛、レーザー脱毛は成長期の毛にしか作用しません。
異なる時期の毛を毛抜きでぬいてしまうと、せっかく周期を待っていたのに最初からやり直しとなり、脱毛完了までさらに時間がかかってしまうのです。
ですから、脱毛期間中は除毛のみが行えるのです。
毛を抜く行為は毛周期が変わってしまうこと、そして埋没毛を引き起こしたり、毛穴に雑菌が入ってしまうといった危険性があります。
脱毛効果をよりアップさせるには
脱毛は特殊な光を利用して行われるため、肌は乾燥を起こしてしまいます。ほとんどのサロンでは、施術後に保湿ケアをして、肌の事を考えた処理を行ってくれます。
さらに脱毛効果を高めるには、自宅でも保湿を行うのが良いでしょう。
乾燥した肌は、効果が出にくいと言われていて、肌トラブルの原因ともなってしまいます。また、乾燥肌の方は、乾燥していない人よりも痛みを感じやすい事もあります。
脱毛中のお肌には、保湿ケアがとっても大切なんです。さらに、日焼けをしないことにも注意しておきましょう。
自己処理は、除毛シェーバーを
脱毛期間中の肌への負担を考慮すると、シェーバーによる除毛が1番おススメな方法です。
除毛シェーバーの中でも、私が脱毛期間中にしようしてよかったものが「フェリエ」です。顔シェーバーであるため。皮膚への負担が最小限でソフト。
密着していて剃り残しがありません。ケガの心配もなかったことも気に入ったポイントです。
脱毛サロンでも置いてあるところを見かけました。
脱毛施術後の約1~2週間は、肌へのダメージが強く残っている為にカミソリや除毛クリームなどによる刺激を与えてしまうと、炎症が長引いてしまったり、色素沈着を起こしてしまうリスクが増加してしまいます。
シェーバーは毛のみをカットして、カミソリのように皮膚を削ることもありません。
シェーバーのデメリットを上げるとすると、カミソリより深くカットすることができないので、こまめな処理が必要になります。
最初のうちは頻繁な処理が必要になりますが、脱毛を行っていくと徐々に毛の料も少なくなるにつれて簡単になっていきます。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
パイナップル豆乳ローションで脱毛はできるの?こんな方におすすめ
脱毛、除毛をするためには脱毛サロンやクリニック、家庭用脱毛器などがありますが、自分で手軽に脱毛をした
-
-
パイパンで肌トラブル!毛嚢炎ができてしまった・・・原因と対処法
VIOの脱毛が一般的になりつつありますが、 パイパンにしようとしてカミソリや電気シェーバーで自己処
-
-
アナタは大丈夫?男性は女性の○○のムダ毛でガッカリ、萎えていますよ!!
脱毛を始めようというキッカケは人それぞれですが、彼氏をガッカリさせないためなど異性の目を気にして脱毛
-
-
毛深いのがコンプレックス…濃いムダ毛の原因と対処法とは?
他の人よりも自分が毛深いと思い、毎日気になって処理をしてもすぐに生えて来てお肌はチクチク…。すぐにチ
-
-
埋没毛の原因はムダ毛の自己処理に!意外と知らない脱毛するときの注意点
自己処理で脱毛していてある日、皮膚の下に埋もれた毛を発見してヒヤッ!としたことはありませんか? 実
-
-
脇の毛穴がボツボツ・・・脇の毛穴トラブルの原因と改善方法
脇の自己処理をし続けていると、毛穴がボツボツ盛り上がってきたり、 毛穴が開いてきたり目立ってきてし
-
-
【脱毛のウソ・ホント】毛は剃ると濃くなる?NGな剃り方と正しい剃り方
「毛は剃ると濃くなる」と言われたり、聞いたことがある方も多いでしょう。 果たして毛は剃ると濃くなる
-
-
脱毛が面倒だと思っているあなたが読んでおくべき失敗談
多くの女性がムダ毛の自己処理や脱毛を行っていますが、 脱毛で失敗したことありませんか? 私も何度
-
-
【アンダーヘア自己処理】チクチク陰部の痒みの対処法
アンダーヘアの処理後の悩みで1番多く耳にするのが「陰部の痒み」です。 アンダーヘアを脱毛したのは良
-
-
脇の黒ずみとブツブツ…ワキのムダ毛自己処理が原因で起きるトラブルの改善方法とは?
脇毛の処理を自己処理で行っている皆さん。 アナタの脇の皮膚、黒ずんだり、ぶつぶつになっていませんか