いつの間にか黒ずんでしまったVIOの黒ずみ原因と対策
みなさん、こんなお悩みはお持ちではないでしょうか?
なかなか人には相談しづらい
デリケートゾーンのお悩みに代表する「黒ずみ」。
ココの黒ずみは、「遊んでいるように見られたら・・・」
「産婦人科での受診や検診で見られたくない」などなど
悩みにつながってしまうことが多いのです。
この気になるデリケートゾーンの黒ずみの原因とケア方法についてお話していきます。
デリケートゾーンの黒ずみ、何とかしたい
女性同士でもなかなか相談しづらい悩みでもある、デリケートゾーンの黒ずみ。
彼氏にも見られたくないものですよね。
人の肌は摩擦や刺激に反応し、お肌が黒ずんでしまうのです。
肌の防御反応によってメラニン色素を増加させて、角質層を厚くしてお肌を守ろうとします。
角質が厚くなると黒ずんで見えることがあります。
また、摩擦を繰り返していると肌の奥深くでシミがえきて色素沈着を起こしてしまいます。
これが摩擦黒皮症と呼ばれる黒ずみです。
色素沈着してしまうとなかなか改善しにくくなってしまうんですよね。
こういった摩擦、刺激はどのようにして起こっているのでしょうか。
デリケートゾーンの摩擦、思い当たることはありませんか?
その摩擦や刺激となる原因についてチェックしていきましょう。
デリケートゾーンの黒ずみの原因と対策
VIOの黒ずみの原因①下着、衣類による締め付け、股ズレ
・脚の付け根部分のゴムがキツイ下着を履いている
・ぴったりしたズボン、ジーンズで常に締め付けていることが多い
・股ズレ(激しい運動、肥満)によって脚の付け根部分の皮膚に強い摩擦が起こっている
こういった刺激、ダメージからお肌を守ろうとして、
メラニン色素が増えて黒ずむ原因となります。
こういったことが起こらないようにするためには、
締め付けない下着やボトムを着用するようにしましょう。
お肌に優しい素材の下着を取り入れるのも良いでしょう。
摩擦、締め付けからお肌を守りましょう。
VIOの黒ずみの原因②体を洗うときに擦りすぎる
お風呂に入ったとき、1日の体の汚れを落とそうとして
ナイロンタオルなどでゴシゴシ強く擦っていませんか?
デリケートゾーンだから余計に綺麗にしようと思いがちですが、
デリケートゾーンの皮膚は他の部位と比較してとても薄く、刺激を受けやすい場所です。
色素沈着の原因となる強い摩擦、刺激はNG!
この原因を作らないようにするためには、洗い方を見直してみましょう。
ナイロンタオルの使用は避け、
刺激の少ない石鹸をよく泡立てて、泡で優しく洗ってあげるだけでOK!
タオルを使用するなら、コットン、麻などのお肌に優しいタオルを選びましょう。
また、デリケートゾーン専用の石鹸などを使用するのもお勧めです。
黒ずみ、臭いを軽減してくれるものがあるので良いですよ!
VIOの黒ずみの原因③生理時のナプキンによる刺激
生理の時のナプキンでも刺激を受けることがあります。
生理中にナプキンでかぶれや炎症を起こしたことがありませんか?
またニキビができたり、蒸れてかゆみが出てきたり・・・。
かゆいと掻いてしまうことがあるのですが、
刺激となり色素沈着が起こり、黒ずみにつながってしまいます。
生理のときのデリケートゾーンのお肌に与える影響を改善することがポイント。
生理時には少しでも快適に過ごせるように、
お肌に優しい、蒸れも軽減できるナプキンを使用しましょう。
布ナプキンを試してみてはいかがでしょうか?
VIOの黒ずみの原因④アンダーヘアの自己処理
デリケートゾーンのムダ毛、
自己処理している方は黒ずみの原因を作ってしまっているかもしれません。
毛抜き、カミソリ、脱毛ワックスは手軽に使用できるかもしれませんが、
お肌への刺激、負担はかなり大きいです。
この自己処理を繰り返すことでお肌が乾燥、
ダメージが蓄積して色素沈着を起こしてしまいます。
デリケートゾーンだけではありませんが、
ムダ毛の自己処理はお肌への負担を軽減して行わないと肌トラブルの元となってしまいます。
また毛穴に傷がついてバイ菌が侵入してしまうと、
毛膿炎などになってしまう可能性もありますので、
衛生面、安全面でも自己処理には危険が伴います。
自己処理ではお肌への負担をかけずに、
処理後はしっかりと丁寧に保湿ケアを行って乾燥予防を行うことが大切です。
VIOの黒ずみの原因⑤ホルモンバランスの乱れ、ストレス
・妊娠、出産、生理不順などで女性ホルモンのバランスが変化
・ストレス
こういった体内の変化によって、顔や体に色素沈着を起こすことがあります。
妊娠、出産による黒ずみは、
出産後ホルモン分泌が正常な状態に戻ると色素沈着も落ち着きます。
黒ずみは数ヶ月で自然に消えるので心配はいらないでしょう。
生理不順、ストレスであれば、
良い睡眠、規則正しい生活、栄養バランスの摂れた食事、
適度な運動を意識することが大切です。
健康な体の状態は、お肌も健康な状態へと導いてくれますからね。
原因を見ていくと、気づかぬ間にみなさんも黒ずみの原因
となることをやってしまっていたのではないでしょうか?
デリケートゾーン、ワキ、ヒザ、お尻・・・
けっこう摩擦を受けている状態が多い部位でもあります。
お肌の刺激、摩擦となることは意識して避けていきたいですね。
色素沈着を効果的に解消
原因を知ったので、これからは黒ずみを悪化、
予防させることはできますが、起きてしまっている黒ずみも何とかしたいですよね。
今、起きているデリケートゾーンの黒ずみを解消するために、効果的にケアを行っていきましょう。
デリケートゾーン専用の美白アイテムの使用がおすすめです。
個人的におすすめな『イビザクリーム』という商品には、
黒ずみケアに有効なトラネキサム酸・グリチルリチン酸2Kという成分が配合されています。
美白効果があると認められている成分をしようしていて、
さらにはメラニンの生成を抑える天然由来の美白成分も。
ヒアルロン酸、グリセリン、ローズ水など保湿成分も配合。
透明感のある美しいお肌に導くアイテムなんです。
Vラインだけでなく、乳首にも使えますよ!
刺激を与える成分を全てカットしているお肌に優しいクリームだから、
デリケートゾーンの脱毛後にも使用できちゃいます。
こういったアイテムを使用して、黒ずみケアを行っていきましょう。
黒ずみの原因と改善方法を紹介しました。
デリケートゾーンは、刺激を受けやすい環境にある
ということがお分かりいただけたと思います。
日頃から刺激や摩擦に意識していくことで悪化を防ぎ、
黒ずみを予防することができます。
美しいお肌を維持するためにも、
こういった原因も意識しながらスキンケアを行っていきたいですね。
自己処理でVライン脱毛する人にオススメ記事はこちら↓
【パイパンにする方法】剃刀でパイパンにする前にぜひ読んでください
関連記事
-
-
【初VIO】脱毛前日のIラインの自己処理ってどうしたらいい?
先日、ハイジニーナが20代女性に人気だという事をお伝えしましたが、VIO脱毛を行う女性は増えています
-
-
どれくらい意識している?女子のデリケートゾーン事情を調査
VIO脱毛は海外からの影響もあり、 日本人女性の間でもパイパンにする方が増えています。 VIOと
-
-
ツルツルのVIO、パイパンにすることのメリットは?
VIOの脱毛は一般的になってきていますね。 なかなか女性同士でもVIOのヘア事情は話したり、
-
-
ブラジリアンワックスでVIOツルスベ美肌を手に入れる方法
全身脱毛を行う女性は多くなりました。 それとともにデリケートゾーンの脱毛も一般的になっているんです
-
-
パイパン、ブラジリアンスタイルにするならどの方法?
アンダーヘアを全部ツルツルに脱毛しようとか考えたとき、勇気がいるのではないでしょうか? 周りの反応
-
-
VIO脱毛を自然に綺麗に仕上げるポイントは「全照射」
VIOの脱毛をする際に、Vゾーンは形を整えるだけと考える方も多いですが、 実はVラインの中(Vゾー
-
-
パイパン検討中の方は要チェック、失敗と後悔の体験談にアドバイス!
清潔なのが魅力で異性からの印象も良いパイパン。 気になるアソコの臭いや痒みも軽減できて、とても衛生
-
-
気になる世界の脱毛、ワキ毛、Vラインの最新事情
近年、SNSなどの普及で、海外での流行などもすぐに情報を入手することができます。そういった影響もあり
-
-
パイパンにするとセックスの感度が上がるってホント?
VIOを脱毛したときのメリットの中にあげられる 「セックスが気持ちよくなる」 「感度が上がる」と
-
-
日本でもハイジニーナ流行?今、20代女子にはVIO脱毛が人気
「ハイジニーナ」とお洒落な表現で、ファッション誌などにも取り上げられるようになった”VIO無毛”。