あの鼻につく独特な臭いを抑えたい~ワキガ対策~効果的な方法とは
鼻につく独特な臭いを放つワキガは、衛生的な問題ではなく体質が関係しています。
男性と女性で比較すると男性の方がワキガが多い気がしますが、
女性でもワキガに悩まれる方はいらっしゃいます。
臭いの問題はなかなか相談できない人も多いのですが、
きちんと原因を知り、正しい方法で対策・改善を行うことができます。
ワキガの臭い対策に効果的な方法をチェックしておきましょう。
おすすめのアイテムも参考にしてみてください。
ワキガとは?
ワキガは3つの汗腺類からの分泌物が皮膚の常在菌によって
分解されて発生する臭いです。
(汗腺類=アポクリン汗腺・エクリン汗腺・皮脂腺)
ワキガの強い方は、アポクリン汗腺が多い体質と考えると分かりやすいでしょう。
ワキガの治療法は幅広く、さまざまな方法があるのですが、
根本的に改善するにはアポクリン汗腺を除去する方法が1番です。
しかし手術は傷や痛みなどの心配もあったり、
誰にも知られずやりたいなど個々それぞれに色んな思いがあることでしょう。
根本的に改善したいですが、ちょっとした事で臭いを軽減することもできます。
ワキガの臭いを抑える効果のある方法を紹介していきます。
1.脇を清潔にしておくこと
ワキガ臭の原因は、アポクリン汗腺から分泌された汗と常在菌による腐敗臭です。
脇汗をこまめに拭いて清潔にしておくこと。
デオドラントアイテムや体臭予防効果のある石鹸などを使用することで、
臭いの軽減をすることができます。
これは臭いが気になる方なら誰でもやっているかもしれませんね。
おすすめのデオドラントアイテム
■クリアネオ
内容量:30g
価格:5,980円
コスパにも優れ、強力な消臭力が長く続いて汗にも強いから、
暑い夏でも快適に過ごすことができます。
持続力が高いから塗り直す回数も少なく、
重度のワキガの方からも効果が高いと評判です。
強力な消臭が長時間持続!汗に強いから夏でも快適!
クリアネオ(cleaneo)公式サイト|わきが・加齢臭・足臭対策クリーム
■デオナチュレ
20g×2個
価格:1490円
価格も塗るだけの使い勝手も手頃でおすすめ。
乾かす必要もないから、サッと使えて便利です。
軽度のワキガにはピッタリ。
重度の場合には、消臭力・持続力が不足。
株式会社シービック
2.脇毛を剃る
ワキガの人は脇毛が多い傾向があります。
実際にワキガの人は、脇毛がない人よりも多い傾向があるのです。
脇毛は臭いの元にもなり、臭いを拡散させてしまうので、
気になる方は剃った方が良いのです。
脇を乾燥させた状態にしやすく、
脇毛の根元に雑菌が溜まることが少なくなるため、
臭いを軽減することができるのです。
脇毛を剃って、デオドラントアイテムを使用すると効果もアップします。
剃る時には優しく毛穴を刺激しないように剃るのがポイントです。
ここで脇毛を抜くことはNGです。
ワキガの臭いの元となるのはアポクリン腺という汗腺なのですが、
これは毛穴にあることが多いです。
そして、安易に脇毛を「えい!!」と抜いてしまうと、
その刺激によってアポクリン腺が反応し、逆にアポクリン腺の働きを強めてしまうのです。
引用:http://nioitaisakujuku.com/wakiga_reason03/
よかれと思って脇毛を抜くことで毛穴や毛根に強い刺激を与えます。
これが逆にアポクリン汗腺を刺激してしまうなんてことがあるのですね。
ワキガに逆効果になってしまうのは最悪です。
3.洗う時も優しく丁寧に
かいた汗や汚れを落としたり、臭いを消すために、
お風呂でゴシゴシと力任せに洗っていませんか?
先程、毛を抜くことは毛穴を刺激し、
アポクリン汗腺を逆に活発にしてしまうと言いましたが、
ゴシゴシ洗ってしまうことも臭いを強くする要因になりますので注意をしましょう。
シャワーを浴びるだけでも約8割、
入浴をすると約9割の善玉菌がいなくなってしまいます。
臭い菌を増やさない善玉菌が増殖しづらくなってしまうので、
善玉菌を保つためにも、毛穴を刺激しないためにもたっぷりの泡で
優しく丁寧に洗い流しましょう。
プチ情報■脇毛を剃ると意外なメリットもある?
プラハ市内のチャールズ大学に在籍する人類学者、
ジャン・ハンブリック氏率いる研究チームがある実験を行いました。
その実験は、脇毛を処理した男性被験者と脇毛を生やしたままの男性被験者から
脇の臭いサンプルを集め、その臭いを女性被験者に嗅がせるというもの。
結果では、脇毛を処理している男性の臭いを好む女性の数が僅かな差で上回るという結果が出たそうです。
海外の大学の研究では、
脇毛を処理している男性の方が女性からモテるのでは?!…
ということですね。
ワキガの臭い対策は、脇をいかに清潔に保つかということです。
こまめに脇を拭いたり、デオドラントアイテムを使用したりするとよいですね。
また脇汗をかきにくい状態にするということも、ワキガの臭いを抑える方法の1つになるでしょう。
関連記事
-
-
<脱毛未経験者の疑問>脱毛を始めるタイミングは…?
女性のみなさんが「脱毛に通いたいなぁ~」と考え出す時期は、 春の終わりごろ…薄着になってくる時期が
-
-
【男女のキモチ】ワキフェチ男子は意外と多い?!その本音とは…
知っていました?ワキフェチな男性が多いこと…。女性の細かい所まで意外と見ている男性ってすごく多いんで
-
-
脇のブツブツ・かゆみ原因を治してきれいに脱毛する方法
夏になると気になるポイントの1つが脇。 臭いや黒ずみもそうなんですが、ぶつぶつした脇が恥ずかしい!
-
-
ワキ脱毛の真相。ワキ汗が多くなったりワキガになったりするの?
脇を脱毛すると、脇汗が多くなるとよく目にしたり、耳にしたりしませんか?私も脱毛を行う前に色々調べてい